沿革

沿革 VASDAグループのあゆみ(抜粋)

1996年 永田浩一が有志6名と南青山にて、有限会社コンピー創業

1998年 コンピーを、株式会社に組織変更 社員100名に

1998年 IRサイト ベンチャーいちばVASDAQを開設(グループ名の由来に)

1999年 ソフトバンクインベストメントより資金調達(資本金1億2千万円)

1999年 独立支援事業開始 モスペンファンド設立(現VASDAQファンド)

2000年 転職に役立つプログラミングが学べるITスクール コンピー塾開校

2001年 SBI保有のコンピー株をソフトバンクに売却(SBグループ入り)

2003年 鉄腕アトムの誕生日に、マーケティングロボット「モスペンくん」発表

2004年 バリストライドの一部株式を光通信に売却(その後資本解消)

2005年 ソフトバンクからMBO(その後コンピー株式をキョウデンに売却)

2006年 アールラーニングを、翔泳社に売却(卒業第二号)

2007年 上海オフショア最大手晟峰集团と合弁で上海晟峰宝司大有限公司設立

2009年 英国国務省より委託を受け、ITIL  Ver3日本語版会員サイトを開設)

2011年 雇用調整助成金受給に不正があり、お詫びとご報告を掲載(再発防止を徹底)

2012年 日本における金融の中心地兜町に本社移転

2014年 フィリピンクラークにオフショア開発拠点を開設

2015年 グループ企業数100社 社員数3000名体制に

2016年 JASDAQ上場アイフリークに出資 永田浩一及びVキャピタルが筆頭株主に

2016年 ランキングサイトTop10開設

2016年 IT技術系Webマガジン 未来メディア開設

2017年 ITガジェット取引サイト 日本IT取引所開設

2017年 モスペン研究所が、深セン前海股权交易中心にIPO

2018年 無人コンビニ ロボットマート1号店オープン

2018年 シンガポールに、Compy Conglomerate設立 事務所開設

2019年 ウェアラブルファッションブランド Wearable表参道店オープン

2020年 ロボットマート 博多丸井店、八丁堀店オープン

2020年 アンドロボティクス社がJR高輪ゲートウェイ駅のロボット実証実験に参加

2020年 ウェアラブル社が米国化学大手デュポン社の世界パートナー契約締結

2021年 NAGA Team アドネットワークサービス開設

(敬称略)

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。